新型コロナワクチンの予約状況などの情報も配信します。 情報を受け取るには以下のリンクから友達追加してください。
https://lin.ee/Wo0ltDa
〒501-0236
岐阜県瑞穂市本田1017-1
日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
(福田 信宏)による丁寧でやさしい内視鏡検査。
寝ている間に胃カメラ・大腸カメラ。
胃と大腸の同日検査も可能。土曜日も実施しております。
少しでも気になる症状を感じたら
お気軽にご来院ください。
ゆとりある院内空間。感染対策として独立した2つの待合室と3つの診察室。
小さなお子様からご高齢の方までどなたでも通えるクリニックを目指します。
新型コロナワクチンの予約状況などの情報も配信します。 情報を受け取るには以下のリンクから友達追加してください。
https://lin.ee/Wo0ltDa
詳しくはコチラをご確認ください。
新型コロナワクチン接種のご案内(6/25更新)
4回目接種の予約も受け付けております。
4回目接種の方は5ヶ月経過していることが必要ですので3回目の接種日がわかる書類を持参してきてください。
【ご予約方法】
窓口までお越しください。過去の接種日がわかる書類を持参してきてください。
窓口で接種日を決めていただきます。ご予約は接種券があればご本人でなくても大丈夫です。
【現在の予約日】すべてファイザー社製ワクチンとなります。
7/2 (ファイザー社製)午前
7/4 (ファイザー社製)午前・午後
7/5 (ファイザー社製)午前・午後
7/7 (ファイザー社製)午前・午後
7/8 (ファイザー社製)午前・午後
7/9 (ファイザー社製)午前
7/11(ファイザー社製)午前・午後
7/12(ファイザー社製)午前・午後
7/14(ファイザー社製)午前・午後
7/15(ファイザー社製)午前・午後
7/16(ファイザー社製)午前
7/19(ファイザー社製)午前・午後
7/20
7/21(ファイザー社製)午前・午後
7/22(ファイザー社製)午前・午後
7/23(ファイザー社製)午前
※上記時間は受付時間となるためワクチン接種の時間とは異なります。外来診察の間に接種を行いますので時間に余裕をお願いします。
現在日曜日の接種はございません。
【小児】9~11歳の小児を対象とした新型コロナワクチンの予約は終了しました
9-11歳の小児を対象とした新型コロナワクチンの予約は、予定数に達したため終了しました。
基礎疾患のない方のインフルエンザワクチン接種を12/15より再開しております。
2020年7月3日にオリンパスから発売された、内視鏡検査機器を導入いたしました。
がんなどの病変の発見・診断・治療の質や検査効率の向上を目指します。
消化器内視鏡検査についてはこちら
オリンパスのサイトについてはこちら(外部サイト)
インフルエンザワクチン等各種予防接種・健診にてご来院の場合、通常の待合室とは別に専用待合室と診察室を設けております。お気軽にご来院ください。
正面入り口をはいって右手自動ドアの奥が専用待合室・診察室になります。
福田内科医院 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × | × |
【休診】水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
金曜午前の診療は理事長のみ
内視鏡検査・治療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
胃内視鏡 08:00~08:30 |
● | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
胃・大腸内視鏡 13:00~16:00 |
● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
【休診】水曜午後、金曜午前、日曜、祝日
2020年5月に福田内科医院リニューアル開院となりました。
“地域のかかりつけ医”として父が開院してから40年、その間時代の変化に合わせ大規模改修を重ねてきましたが、医療のIT化や目標とする検査・診療体制に対応するためには限界となったため建て替えし全面リニューアルしました。
私自身は、大学病院では糖尿病内分泌代謝内科・消化器内科で研修を積んだのち、目の前で急変する患者様の対応には内科の技術だけでなく救命医療の必要性を実感したため大阪府立救命救急センターで主にドクターカー医師として事故や災害発生現場に急行し救命治療にあたっておりました。その後は大学病院に戻り消化器内科の医師として20年以上消化器疾患を専門に診療してきております。
現在クリニックでは内科・消化器疾患診療をしながら休診日には朝日大学病院(旧:村上記念病院)で潰瘍性大腸炎、クローン病等の難病疾患診療と大腸がんの内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を担当しております。胃がん、大腸がんはがんの中でも非常に多いのですが早期には症状がなかなか現れません。したがって検診での要精密検査判定時や、わずかでも気になる症状が出たときに内視鏡検査を受ける必要があります。大学病院勤務時に進行がんの治療を数多くしてきましたが、多くのがん患者様は精密検査を受けなければと思うことがありながら病院を受診するハードルの高さから先延ばしにしていた経緯の多いことに気づかされました。今回のリニューアルでは、かかりつけ医としての身近なクリニックで気軽に受診していただき、患者様に合った診断・治療を提供したいとの思いと、できるだけ心地よく検査を受けてもらえるようにとの思いから検討を重ね、設備・機器を一新しました。
また、健診や生活習慣病、体調不良時など“地域のかかりつけ医”としての役割に対しても変わらずに尽くしてまいりたいと思います。
車の場合 | 大垣駅から車で約21分 揖斐駅から車で約24分 岐阜駅から車で約22分 |
---|---|
近くの交差点 | 本田団地北交差点 |
駐車場 | 医院前に駐車場があります |
近くのランドマーク | 本田団地バス停付近のガソリンスタンドの角を東に入って200m、左側の所にございます。 |